2008年11月26日
しみじみ
最近急に寒くなってきました
西日本は今年の12月例年より寒くなるみたいです
そういえば…
わたくしフロントのバイト始めてから1年経ちました

といっても実家の長野に帰ったりなんやらで実質半年くらいしか働いてない気がします…
なので2年目しっかりクレセントに貢献しなくては

これからもよろしくお願いします
フロントの塚田でした

西日本は今年の12月例年より寒くなるみたいです

そういえば…
わたくしフロントのバイト始めてから1年経ちました


といっても実家の長野に帰ったりなんやらで実質半年くらいしか働いてない気がします…

なので2年目しっかりクレセントに貢献しなくては


これからもよろしくお願いします


2008年11月23日
あれから・・・
4年くらい経つなァー
どうも!フロント歴4年目(MID+クレセント)の大学4回の者です。
時の流れは早いもので、私もそろそろクレセントを卒業することになりそうです。。。
いやぁ~色々あったけど楽しい思い出がたくさんあったな
・
・
・
・
・
話はとびますが、
誰か一緒にスタッフしませんかー??
コーチ・フロント問いません!!
興味ある人はコメントよろしくお願いします
どうも!フロント歴4年目(MID+クレセント)の大学4回の者です。
時の流れは早いもので、私もそろそろクレセントを卒業することになりそうです。。。
いやぁ~色々あったけど楽しい思い出がたくさんあったな

・
・
・
・
・
話はとびますが、
誰か一緒にスタッフしませんかー??
コーチ・フロント問いません!!
興味ある人はコメントよろしくお願いします

2008年11月21日
和醸良麺すがり
どーも
フロントのラーメンマニアこと小渕です
えぇ~、名古屋のO橋コーチがよくブログでお店などを紹介しているので、私も負けじと書きます
(らーめんネタ多いかも・・・笑
)
今回は『和醸良麺すがり』
京都・四条烏丸にある「和醸良麺(わじょうりょうめん)すがり」は、京都のラーメン界では知らぬものはいないと言われる名店「高倉二条」の3号店なんですよ。
路地裏にひっそりと立つその店は、町屋を改装した、まるで割烹料理店のような趣のある空間。そして、長いカウンター。
ここでうまいのが“もつつけ麺”(\880)

バツグンの風味を持つ麺、鶏煮干しでとる濃厚スープ…。スープの具にはバーナーで炙ったモツが使われ、スープと見事に調和。最高です☆
(※生卵は+\70)
京都においでやす☆


えぇ~、名古屋のO橋コーチがよくブログでお店などを紹介しているので、私も負けじと書きます


今回は『和醸良麺すがり』
京都・四条烏丸にある「和醸良麺(わじょうりょうめん)すがり」は、京都のラーメン界では知らぬものはいないと言われる名店「高倉二条」の3号店なんですよ。
路地裏にひっそりと立つその店は、町屋を改装した、まるで割烹料理店のような趣のある空間。そして、長いカウンター。
ここでうまいのが“もつつけ麺”(\880)

バツグンの風味を持つ麺、鶏煮干しでとる濃厚スープ…。スープの具にはバーナーで炙ったモツが使われ、スープと見事に調和。最高です☆
(※生卵は+\70)
京都においでやす☆
2008年11月17日
訂正
前回のブログで発表させていただきました
「草津インドア2面、平成21年5月OPEN(予定)」の件ですが・・・
5月には間に合わなくなりそうです
私たちスタッフも大変残念に思っています。
9月にはオープンできそうです
「草津インドア2面、平成21年5月OPEN(予定)」の件ですが・・・
5月には間に合わなくなりそうです

私たちスタッフも大変残念に思っています。
9月にはオープンできそうです

2008年11月14日
★★草津インドア2面★★
草津に、インドア2面OPEN

皆様
お待たせいたしました
大きな問題が発生しなければ、平成21年5月OPENを予定しております

ただ、場所&その他の詳細などは、決定次第一斉発表
とさせていただきますので、
それまで、もうしばらくお待ちくださいませ
皆様に、喜んでいただけるようなスクール創りを目指し、スタッフ一同より一層の努力を重ねてまいりますので、今後とも宜しくお願いします



皆様


大きな問題が発生しなければ、平成21年5月OPENを予定しております


ただ、場所&その他の詳細などは、決定次第一斉発表


それまで、もうしばらくお待ちくださいませ

皆様に、喜んでいただけるようなスクール創りを目指し、スタッフ一同より一層の努力を重ねてまいりますので、今後とも宜しくお願いします

